ロゴ:中村光雲堂

     
  • TOP
  • 中村光雲堂
  • 京表具
  • FAQ
  • お問い合わせ
中村光雲堂とは

中村光雲堂とは

view more

京表具とは

京表具とは

view more

会社概要

会社概要

view more

INSTAGRAM

nakamurakoundo

奥村厚一 「渕」      幢補二段 奥村厚一 「渕」
  
  幢補二段表装
     筋  白茶無地銀襴
    中廻し 青白橡地幾何文青貝銀襴
    上 下 白橡地魚子

現在、京都市京セラ美術館で「奥村厚一 光の風景画家 展」が開催されているのに合わせて当店所蔵の作品を。

こちらは令和4年の第105回表展に出品したものです。

通常二段表装には風帯を付けないことが多いと思いますが、あえて中風帯として付けています。

画面の暗い部分が多いだけに、光の部分が印象的で、渕の深さを表しているように思います。

#奥村厚一
#日本画
#掛軸
#表装
#表具
#表展
#京都
西内利夫 「叢」  椽  タモ木地 西内利夫 「叢」

 椽  タモ木地金縁填め込み
マット 白茶地縞経小菱文銀襴
小 縁 金塗装

「叢」一字で「くさむら」と読むようです。
クチバシの長い二羽の鳥はシギの仲間でしょうか。
足先が見えないので、水の中に入っているのかもしれませんね。

#日本画
#額装
#表具
#表装
昨日、日頃お世話になっておりますひらくと株式会社様が大津市の三井寺で開催されている映像展を拝見してまいりました。

この日は「花まつり」ということで、お釈迦様に甘茶をかけて参拝させていただきました。

あいにくの曇り空でしたが、平日にもかかわらず大勢の方で賑わっておりました。

#滋賀
#大津
#三井寺
#三井寺観音堂
桜の絵の作品が有れば良かったのですが、あいにくちょうど良いのが無かったので、実際の今の京都の風景はこんな感じです。もちろん早咲きのものは見頃を迎えているものもありますが。
この暖かさで一気に他の桜も咲きそうですね。

#京都
#桜
#花見
#穴場
#学校
幸野楳嶺 「紙雛」

#ひな祭り 
#立雛 
#掛軸 
#表具 
#表装 
#日本画 
#金襴
#京表具
#掛け軸
#額
#建具
#中村光雲堂
#光雲堂
#伝統工芸士
#京都
#京都市
#修理
#修復
#新調
#表具師
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 協同組合京都表装協会

© NAKAMURA KOUNDO. ALL RIGHTS RESERVED.